頭痛の原因及び頭痛の鍼灸施術はどうなのか。その5       川口市の西川口駅近の鍼灸院 はりきゅう院カワサキ

query_builder 2022/01/20
ブログ
写真39

「一次性頭痛」の主なものとして片頭痛、緊張型頭痛、群発頭痛があります。

今回は、緊張型頭痛について説明致します。

緊張型頭痛は、慢性的な頭痛で後頭部や後頚部に症状が現れ、締め付けられるような思い痛みです。また、筋肉の緊張により、首や肩の凝り等が起こることが多い。

緊張型頭痛は、「身体的ストレス」「精神的ストレス」が原因で引き起こされます。

「身体的ストレス」による頭痛は、パソコン等のデスク作業で長時間悪い姿勢でいると首、肩等が緊張したままの状態になり、「身体的ストレス」となり、頭痛が起こります。

「精神的ストレス」による頭痛は、仕事の人間関係や家庭内の問題等が「精神的ストレス」となって頭痛が起こります。

このタイプの頭痛は、ストレスの要因による頭痛になりますので、鍼灸で頚、肩部の筋肉緊張を解き、心身をリラックスさせることで頭痛を緩和致します。

続きは、頭痛の原因及び頭痛の鍼灸施術はどうなのか。その6に記載致します。


寒い日々が続きますと、筋肉が緊張し、頚、肩、背中、腰等の凝りや頭痛等の原因につながります。

これらの症状に悩んでいる方は、西川口駅東口より徒歩5分にある鍼灸院(はり・きゅう院カワサキ)を試してみませんか。

はり・きゅう院カワサキ   鍼灸師 川﨑

記事検索

NEW

  • 心より感謝!

    query_builder 2022/05/28
  • これまで沢山の鍼灸師の治療の中で、先生の鍼治療はピカイチ!!!

    query_builder 2022/04/05
  • 丁寧に対応!

    query_builder 2022/03/30
  • 東洋医学についてその14                          川口市の西川口駅近の鍼灸...

    query_builder 2022/03/23
  • 東洋医学についてその13                      川口市の西川口駅近の鍼灸院 は...

    query_builder 2022/03/22

CATEGORY

ARCHIVE