Blog

鍼灸の仕事に関する情報を提供いたします

  • その2

    東洋医学についてその14           ...

    2022/03/23
    内因について前回は、七情の怒(怒り)について説明しましたが、今回は、喜(喜び)「驚」(驚き)について説明します。 東洋医学において「喜傷心」(喜は心を傷る)・「喜則気緩」(喜べば気緩む)と...
  • その3

    東洋医学についてその13          ...

    2022/03/22
    「内因」について「内因」は、普通の状況ならば発病することはありませんが、突然、強烈な刺激、長期間等の感情があった場合、その感情刺激が生理的な適応範囲を超えた場合、臓腑や気血を失調させると...
  • 6

    東洋医学についてその12         ...

    2022/03/19
    病因と発病について 何らかの要因で身体のバランスが崩れ、直ぐに身体が調節して回復できれば良いが、回復できなければ、色々な病気が発生する。東洋医学では、その病気となる原因を病因と呼ぶ。病因...

記事検索

NEW

  • 東洋医学についてその14                          川口市の西川口駅近の鍼灸...

    query_builder 2022/03/23
  • 東洋医学についてその13                      川口市の西川口駅近の鍼灸院 は...

    query_builder 2022/03/22
  • 東洋医学についてその12                    川口市の西川口駅近の鍼灸院 はり...

    query_builder 2022/03/19
  • 喜びの電話                          川口市の西川口駅近の鍼灸院 はりき...

    query_builder 2022/02/22
  • 東洋医学についてその11                  川口市の西川口駅近の鍼灸院 はりきゅう...

    query_builder 2022/02/14

CATEGORY

ARCHIVE

地元の方を中心に多くのお客様のお悩み解決に寄り添い、鍼灸を施してきたはり・きゅう院カワサキとして、今よりもさらに身近なものに感じてもらえるよう、様々な情報を提供しています。総合鍼灸を中心に美容鍼や小児鍼灸を取り扱っていて、目的に合わせて様々な部位に施術を施しております。ツボを刺激することで血行や代謝を促し、様々な不調の元に刺激を与えます。痛みを感じている部分だけでなく全身を整えることを目的とした施術を行ってまいりますので、なかなか改善されない不調にお悩みの方はお気軽にご相談ください。

また、美容鍼の施術も人気を集めており、ほうれい線やたるみ、ハリ不足などのお悩みを抱えている方にご好評をいただいています。肌に備わっている修復機能を鍼灸を使って刺激することにより、健康的な肌へと導く施術を行ってまいります。