頭痛の原因及び頭痛の鍼灸施術はどうなのか。その7        川口市の西川口駅近の鍼灸院 はりきゅう院カワサキ

query_builder 2022/01/22
ブログ
写真30

「一次性頭痛」の主なものとして緊張型頭痛、片頭痛、群発頭痛等があると説明しましたが、今回は、群発性頭痛について説明します。

群発性頭痛は、男性に多く、目の奥がえぐられるような痛みで、目が充血することもあります。季節やある時期に多く発症することが多く、1日に数回の発作が数日から数ヶ月程度続くことが多いです。

原因は、はっきり分かりませんが、やはりストレスが大きく影響しているようです。ストレスを解消させて、心身をリラックスさせることが頭痛を緩和することになります。


ストレスや食生活、生活リズム等の乱れは、自律神経に影響し、身体の不調に大きく影響します。頭痛、便秘、倦怠、睡眠障害の他、首痛、肩痛、腰痛等の多くの症状が発生することがあります。

そうなる前に、日頃から鍼灸で自律神経を整え、身体のメンテナンスを行うことをお勧めします。

このような症状に悩んでいる方は、一度、はりきゅう院カワサキを試してみませんか。

はり・きゅう院カワサキは、西川口駅東口より徒歩5分の場所にあります。

はり・きゅう院カワサキ  鍼灸師  川﨑


記事検索

NEW

  • 心より感謝!

    query_builder 2022/05/28
  • これまで沢山の鍼灸師の治療の中で、先生の鍼治療はピカイチ!!!

    query_builder 2022/04/05
  • 丁寧に対応!

    query_builder 2022/03/30
  • 東洋医学についてその14                          川口市の西川口駅近の鍼灸...

    query_builder 2022/03/23
  • 東洋医学についてその13                      川口市の西川口駅近の鍼灸院 は...

    query_builder 2022/03/22

CATEGORY

ARCHIVE